長野/松本駅でこれを買うべき!おすすめ駅弁ランキング5選
長野県の松本駅で買う事ができる、おすすめの駅弁をランキング形式でまとめました。
photo by SLTc
5位:城下町のおごっつぉ
出典:https://azunee.cocolog-nifty.com/blog/
「おごっつぉ」とは松本地方の方言で「ごちそう」という意味です。数量限定の駅弁なので、味わうためには事前の予約が必要です。販売個数はなんと平日で5個、休日は10個なのでプレミアム感たっぷりの駅弁と言えるでしょう。
城下町のおごっつぉは2段重ねの駅弁で、松本市のおいしいものをこれでもかと詰め込んである駅弁です。これを味わえば松本市のおいしさを一度で味わうことができます。
おかずがメインの上の段から楽しむのもよし、ご飯ものがメインの下の段から味わうのもよし、味わい方はあなた次第です。
4位:安曇野釜めし
出典:https://www.ekiben.or.jp/iidaya/
安曇野釜めしは山国をイメージして作られた釜めし弁当です。
鴨肉やしめじ、山ごぼう、野沢菜油炒めなどのおかずがびっしりと敷き詰められています。特に野沢菜油炒めは絶品だと評判です。他にも、うずらの卵や高野豆腐などといった、素朴な味が楽しめるので、広い年代の指示を獲得しています。デザート用にちょこっとさくらんぼが添えられているのも嬉しいポイント。
信州の幸を味わいたいのならば、まず最初に候補にしたい駅弁です。
スポンサードサーチ
3位:月見五味めし
出典:https://www.ekiben.or.jp/iidaya/
松本城の城主、「石川数正」が月見櫓で月を眺めて城下の反映を願ったという様子からちなんで作られた駅弁です。月見というだけあって、大きな茹で卵が特徴の情緒あふれる駅弁です。
卵の他にも、タケノコやゼンマイといった山菜や蒸しエビなどといった様々な味わいが楽しめるのが嬉しいポイントです。また、おかずに隠れてしまっていますが、ご飯の上に敷き詰められた鳥そぼろが良い味を出しているので、松本駅で見かけたら是非味わってみてください。
2位:大糸線の旅
出典:https://www.ekiben.or.jp/iidaya/
こちらも数量限定の駅弁です。この駅弁のテーマはずばり「健康と長寿」です。駅弁の名前のもとになっている大糸線の沿線にある松川村はなんと男性の長寿日本一を記録している村です。そんな松川村にちなんで作られたのが「大糸線の旅」なのです。
大根人参の白煮や椎茸のうま煮、白滝の味噌煮などといった素朴な味わいのおかずの数々が嬉しい駅弁です。
郷土料理の専門家が監修して作られたというこの駅弁。是非一度味わってみてください。
1位:岩魚ずし
出典:https://ekiben.doorblog.jp/archives/39329666.html
岩魚ずしは、岩魚(イワナ)の押し寿司です。イワナは渓流の王者とも呼ばれている魚で、王者の風格十分の駅弁です。
使われているイワナはもちろん、信州の渓流でとれたイワナのみを使用しています。酢飯は、信州産のコシヒカリともち米をブレンドしたもので、もっちりとした味わいが特徴です。酢めしにはしその葉とゴマも加えられているので、風味豊かな味わいが口いっぱいに広がります。
地酒のお供にも最適な、逸品中の逸品です。
スポンサードサーチ